福島へのクレイジーな旅ー第3章

 今回の福島の旅、前菜だけでおなか一杯の感もありますが、もうすぐメインです。

散々歩き回り、野口英世をじっくり学び、喜多方ラーメンも食べていますが、まだ12時を回っていません。猪苗代駅までまだまだ歩き続けねばなりませぬ

 せっかくなので、ご当地ソフトクリームを食べてみました。

f:id:yamap1234:20171015183406j:plain

 うん、ビールだ。でもやっぱりビールはビールとして飲むのがうまい 以上

とご当地ソフトクリームを否定するけど、ご当地ソフトを見ると買ってしまうのがこの私です。何か面白そうなのがあったら迷わず喰らいます。

 

 というわけで、ソフトクリームを食べながら、猪苗代駅に着きました。

地方の駅って感じもしないでもないが、なかなか味のあるポスターでそれはそれでいいんではないかな

 

 福島への旅の目的は、別視点さん主催の大芋煮会に参加するためです

www.another-tokyo.com

 そちらの主催のツアーに2度ほど参加したことあり、なんでも1か月猪苗代に滞在して、地域の面白そうなところをひたすらめぐるというから、なかなか壮大であり、面白い試みであるなと感心し、サラリーマンの私には大変うらやましく、まぶしいです。

 そんな活動に1%でも関われればと思い参加いたしました。とまあ、東京(いや三島だけど)から参加するような人間はあまりいないだろうなと思ったら、それなりにいるじゃないですか。そして顔見知りも何人かいたので、ちょっと不思議な感じもするし、最高な夜になりそうで期待度MAXです。

 

 舞台は中ノ沢温泉というところの敷地を借りてバーベキュー、夜は西村屋さんという旅館を借りての2回戦という流れです。

 ちなみにこの日はあらかじめ隣の旅館に予約済みだから、変なことにはなりませんよ

 

f:id:yamap1234:20171015185235j:plain

f:id:yamap1234:20171015185333j:plain

 地元の野菜や肉を使ったバーベキューで、普通においしくいただきました。バーベキューでの私の活躍の場はひたすら食べることです。食べることが働くことです。

f:id:yamap1234:20171015185628j:plain

 イナゴの佃煮もあります。食べてみるとなかなかの美味です。嫌いじゃありません。

 でも、目が合ったらだめだな。だってわたし虫嫌いだもの

f:id:yamap1234:20171015185935j:plain

 会津のご当地牛乳です。とにかく濃厚でおいしい牛乳です。殺菌方法にこだわりがあり、普通に飲んでいる牛乳は、高温で2秒とさっさと殺菌しているそうです。これをステーキに例えると「ウェルダン」つまり焼きすぎなのです。一方、べこの乳はミディアムレアということで飲み頃ということでしょうか

 とにかく濃厚でうまい。コーヒー牛乳も飲みましたが、あれは人気が集中していっぱいで終わっちゃいました。

f:id:yamap1234:20171015190423j:plain

 そしてメインイベントがこちらです。

 この肉の塊はクマなのです。クマもおいしかったですよ。

 ただねえ、とにかく噛み切れないのです。どうしたもんですかねえ

 そんなこんなで、目いっぱい芋煮会と満点の星空(ごめんなさい写真ないです)を楽しみ2次会へ

 

 2次会会場は中ノ沢温泉の西村屋さんの宴会場にて

 会場には、クマのはく製と味のあるコケシがありました。

f:id:yamap1234:20171015190903j:plain

 うーんみんないい顔しております。コケシにアンパンマンがシュールです。

 ずっと気になっておりましたメロンボールもいただきました。一口しか食べてないけど、めちゃめちゃおいしいです。

f:id:yamap1234:20171015191132j:plain

もう見るからに上手そうでしょ。

 あとはいろいろと珍しいおやつをいただきながら、福島の珍しいスポットの紹介をいただきました。

f:id:yamap1234:20171015191338j:plain

次の日は、サプライズとしていろいろと楽しい場所に連れて行ってもらえるそうです。

福島へのクレイジーな旅-第2章(猪苗代駅までの長い闘い)

 初日からの宿探しに悪戦苦闘し、まさかの福島県で誰にも気づかれることなく力尽きることを覚悟したその日、結局どうなったのかといえば・・無事にたどり着きました。

 磐梯町という無人駅についてからgoogle mapで見た限りでは、ほぼ一本道で一時間歩けばつく計算だったのだが、道なき道を行き、途中で雨が降ったり、日も暮れて、スマホの充電も終わってしまうこの気持ちなんと表現すればよいか。とにかく不安だったのですよ。

 何とかたどり着き、ゴルフ場の大浴場で体を清めた後、さっさと眠りにつきました。

 

 次の日の工程は、とりあえず14時に猪苗代駅に集合というミッションをいただいているのみで、それまではいわば自由行動です。

 あの磐梯町へのUターンはもう勘弁してくれ!

 どうせ磐梯駅も何もないし、1時間待ちも勘弁願いたいところ

 

ということで7時起床、「猪苗代駅まで徒歩3時間・10キロの旅」に決めました

この日はお日柄もよく、楽しいウォーキングになるでしょう。

 

 ほら猪苗代湖も見えてきました。

f:id:yamap1234:20171015153106j:plain

f:id:yamap1234:20171015153208j:plain

ほら、きれいでしょ

この景色が一時間半ぐらい続くのですよ。

それでも疲れるものは疲れるけど、いい運動です。

ただねえ、出発して2時間立つけど朝飯何にも食べてないから、すげー腹が減っているのだよ。タクシーもなければ、コンビニもないなんて・・・・

 まあ良い、湖を歩くなんてなかなかない経験だ。もう少し歩きましょう

 

 ゴルフ場から猪苗代駅までに何か見どころがあればいいのです。

 そうこうしているうちに見えてきましたよ。猪苗代が誇るスーパースター野口さんの自宅が・・・

f:id:yamap1234:20171015153944j:plain

アッ違った、これは野口英世を使って一儲けしようとしている郵便屋さんだ

こっちが実家です。

f:id:yamap1234:20171015154108j:plain

 やったー!!

 でも腹減っているから、先に喜多方ラーメンを食べることにします

f:id:yamap1234:20171015154245j:plain

 とにかくおなかが減っていたのでとてもおいしいです。気の利いた食レポは苦手なのでコメントはここまでです。喜多方ラーメンは大好きなので、ぜひ本場のラーメンを食べたいです。

 よし、腹ごしらえは終了、野口さんのところに行ってくるか

f:id:yamap1234:20171015154644j:plain

f:id:yamap1234:20171015154708j:plain

f:id:yamap1234:20171015154738j:plain

 そんなこんなで野口記念館

 ところで、野口英世についてどの程度の知識をお持ちでしょうか?

ここ最近では1000円札の人のイメージもあるでしょう。メカ野口によると「本当は1万円札になりたかった」ともおっしゃっていました。中には「1000円札は野口英世だったんだ」とおっしゃる人もいました。うーん1万円札をひっぱたいている人にはわかんないでしょうねえ

 私も子供のころに伝記を読んだこともあるし、高校のころにはマガジンで野口英世の物語も読んでいるはずなんだけど・・・・・、貧しいながらも勉強を頑張ってお医者さんになった偉いひとっていう知識しかなかったです。さらに言えば、黄熱病の研究に生涯を重ねたら、自らも感染してしまい生涯を閉じたことまでは知っていました。

 でも、どんな功績を成し遂げたのか知りませんでした。

 そこで野口英世を調べてみました

 彼は、医者ではなく細菌学者である。大きな功績は梅毒スピロヘータの純粋培養、黄熱病の研究である。ほかにもいろいろあるけど、難しすぎるので暇なときに研究しましょう。

 すごいといえばすごいんだけど、もっとすごい発見している研究者はいっぱいいるような気もしないでもないが、とにかく実験の数が半端ないというところから1000円札にもなり、貧しい家庭で勉強を頑張ったところから、1000円札になれたということでしょうか?

 ちょっとおもしろかったのは、趣味が女遊びで金の使い方がわからない人間であるといった人間臭いところも野口英世たる所以といいましょうか?

 

 野口英世像はきりがないのでこのくらいにしておきますが、記念館もなかなかすごいです。ちょっとした細菌駆除ゲームがあります。

 写真ではお見せできませんが、向かってくる最近の文字に合わせて、ポーズをとり細菌を駆除する単純なゲームです

例えば[Y]が出たら、腕を[Y]にする。

同様に[M]がた出たら、[M]に

続いて[C]と[A]がでてくるので、腕を[C][A]にしていきます

 

そうすると、ヤングマンのテーマソングが流れて踊ることになります

 

さすが野口英世記念館侮れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

ごめんなさい・・・・・

ヤングマンは嘘です

でも、体を動かして細菌を倒すのは小さな子供には大人気でした

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

福島へのクレイジーな旅ープロローグ

みなさんこんばんは、パンドラの箱です

ブログ復帰の直前に福島へのクレイジーな旅に行ってまいりました。

 

初日10月6日~7日まで、福島県猪苗代への旅プロローグ(移動ともいう)から書きたいと思います。

 10月6日:その日は普通に三島のオフィスで仕事、少しだけ残業して後は逃げるようにオフィスを後にする。

 福島県猪苗代に行くにはまともな人のやることは、3つが考えられます

・東北新幹線で郡山まで新幹線で行く

・車で現地まで行く

・バスに乗る

まあ、そんなところでしょう

 

でも、私はどれも違います。

三島から「上野東京ライン」というものを使って小山まで距離を稼ぐのであります。

東海道線での移動はなれたものです。3DSドラクエ11を片手に4時間かけて距離を詰めました。小山を楽しむことなくただ寝るだけで終了。

 ちなみにドラクエPS4をメイン、3DSは長距離移動および宿泊用として楽しんでおります。でもドラクエは疲れてしまいました。

 

 10月7日ここからクレイジーな旅の始まりです

 小山のビジネスホテルで普通(十分おいしかったです)の朝食をいただき、猪苗代に向かいます。

 しつこいようですが、小山は東北新幹線の停車駅です。

まともな人間なら東北新幹線で郡山までいきます。交通費を浮かせたいなら、東北本線を使います。これでも結構しんどいと思いますがね。

 でも、私はこの方法でもありません。さてどんなコースをとったのでしょう?

 

 話は変わりますが、「ステーションメモリーズ」というアプリはご存知でしょうか?

ekimemo.com

 ざっくり言えば実在する駅に停車するたびにボタンをタップして、スタンプラリーのように実在する駅を集めてまわるゲームなのです。

   2年前から地元三島を起点として、およそ2500駅集めております。

実在する駅はおよそ9500駅あるといわれています。2500駅も大変でしたが、本当の苦しみはここからなのです。それは別のお話・・・

 

 ということなので、めったに行かない福島旅行、思う存分駅を稼ぎます

 私のとったルートはこちら

・小山⇒宇都宮:東北本線(これは普通のルートだよ)

・宇都宮⇒東武宇都宮:徒歩30分宇都宮の町並みを見てきました。

腹減っていないので餃子は素通りです

東武宇都宮⇒栃木:東武宇都宮線を制覇

・栃木⇒下今市:東武日光線(日光には行かない)

・下今市⇒新藤原:東武鬼怒川線

実は「鬼怒川温泉」がスタンプラリーのお題の駅なので、(知らない人はなんのこっちゃですが)そこを取りたかったのです。

でも、私は猪苗代に行きたいのです。なので鬼怒川温泉も素通りです

残りは、野岩鉄道会津鉄道なるものを使って、温泉地をのんびりと行くのですが、全部素通りです。

そんなこんなで、一日に50駅ぐらい稼がせていただき、会津若松に到着です。

大漁大漁でおなか一杯、これだけで満足です。

 

さて、今夜の宿はどうしようかな・・・・

今回は行楽シーズンであり3連休、なかなかの混雑が予想されます。でも事前予約してません

会津若松を楽しむ前にそろそろ宿を決めておきますか

猪苗代で取れればラッキーですが、会津若松か郡山が候補地、じゃらんを調べてみます

 

 

 

なんと、どこも満席です。

さらに言えば、猪苗代で25000円のリゾートホテルを紹介されました。

いやいや、場違いだからいいよ

 

 

サプライズを楽しむ旅だが、禁断のカラオケボックス泊か・・

疲れたから一人カラオケの元気はないよ・・・

 

もうちょっと検索すると、磐越自動車道近くのゴルフ場のホテルに泊まれる

やりましたー

 

現在会津若松にて17時、「ホテルに泊まって旅行を楽しむか」と最寄りの磐梯町駅

 

えっ

 

なにこれ

 

この駅なにもないじゃん

 

グーグルマップ様より、目的地まで3.4キロ徒歩60分、充電のこり3%

 

マジっすか

 

ここにきてまさかの徒歩、道なき道を行き、途中にわか雨もふり、充電もおしまいとなる

 

どうするおれ、どうなるおれ

 

つづく

 

 

みなさまお久しぶりです

 ブログを立ち上げてから、早いもので1年半以上放置してしまいました。

しかも、立ち上げてから大して記事も書いておらず、読者の期待を裏切る形となってしまいました(知り合いにはまだ誰にも教えていないけどね)

 このブログをリストラクチャリング(リストラ)することも考えましたが、これまで何度もブログと名の付くものをつぶしてきたので、バブル期がはじけてからの廃墟となっております。

 なので、このブログはそのまま活かしつつ、すこーしずつ変化させようと思います。

 2016年をテーマをエボリューションとしておりましたが、残り2か月のテーマは、2018年への助走とし、2018年をもって飛べることを目標にします。これが、不発弾となったらこのブログごと消滅ということになるでしょう

 

 あれから変化がなかったわけではありません。

 私事としては、某地方都市の総務部門から2016年5月から12月まで、子会社に転籍し、2017年よりまた古巣に戻りました。

 リアル仕事でのよかったこ

・第1種衛生管理者の取得により私のこれからの野望に一歩近づけたこと、

(まだ言えませんが、野望には1億歩ぐらいの道があり、難攻不落の結界もある)

 リアル仕事の大ピンチ

・お偉いさまのスマホの機種変更に失敗して、ガチで首が飛びそうになったこ

 一部の人は知っているが、あまり表に出さないほうが良いかな・・・

 

 ほかにも、子会社を転籍したり、社内イベントを取り仕切ったりソフトボール大会の運営を行ったりと、とにもかくにも無事に生きております。

 

 さらには、この空白の期間にいろいろやりたいことがあったので空白の期間となりましたが、そのやりたかったことをだらだらと書き留めていこうと思います

 自分は一切つぶやいていないカオスとなったツイッターの別アカウントの取得、いまさらながらインスタグラムのアカウント作成をしたので、準備が整っています。

 

 具体的に取り組んでいること(行きたいこと)

・「野望に向けた資格取得」

若干リアル仕事と連動しており、「公害防止管理者(水質)」に取り組みます

・ゲームへの熱き思いがたぎりました

今、燃えているのは「ドラゴンクエスト11」ですが、レトロゲームへの興味も持ち始めました。ファミコンミニ・(持ってないけど)スーパーファミコンミニも頑張ります

・クレイジーな旅

 ほんの少し前から旅行が趣味となりました。リア充ではやらない旅が好きです

・バブル期よもう一度

 実感がないけど、小学校時代がちょうどバブル期です。

その時の商品や出来事にものすごくテンションが上がります。私も自覚はしてないけど、立派なおじさんになってます。なぜか80年~90年代が強烈に意識するようになりました。古き良き時代をよみがえらせたいと思います

 

いまさらながら、自己紹介を兼ねて復活させたいと思い、つらつらと書き留めたく思います

 

以上

 

 

大人の読書感想文② マスカレードホテル

今週のお題「バレンタインデー」

 今年は日曜日であったので、当たり前だが会社に行っていない。たまたま前日大阪出張だったので、その日は神戸で遊んでから始めての甲子園球場見学であった。

 当日は無理だとしても、翌日には当然のごとく私のデスクには置かれているはずだが、なぜか置かれていなかった。このような暴挙はあってはならない!!

 

 前置きは、これくらいにして今年2冊目の読書、「マスカレードホテル」です

www.amazon.co.jp

 とある一流ホテルに殺人事件が起こるだろうとの警察の調べでわかった。しかし、犯人もターゲットもわからない。何が起こるのかはわからないけど、この場所で起こるということは予測できたわけだ。

 そのため、警察はホテルに潜入捜査を依頼するのである。そのやり方は本当に効率的だったのかわからんけど、警察にしてみれば「なんで俺がこんなことを・・・・」、本職のホテルマン(女だけど)からしてみれば、「なんでど素人が来るんだよ」て思いでしょうな

 

 一方で私の職場での立場は「本職」って何だろうってぐらいいろんなことをやっている。それは私の人生において確実にプラスではあるが、なんで俺が・・・っていう思いをする仕事もなくはない。立場が違えば、当然考え方も変わってくるし、接客のプロと警察では長所も短所もそれぞれ浮かび上がり、双方のキャラクターを際立たせることができた。

 ホテルというのは、いろんな人がいるんだなと改めて思わされたのだが、少なくとも私の周りにはここまでわがままな奴はいないだろうと思ったけど、高級ホテルという場所はよくも悪くも個性的な人が現れる場所なのかな?

 このめちゃくちゃな客とのやり取りからこの事件のヒントにつながり、事件を解決に導くわけです。

 ホテルマンと警察とのキャラクターや、こんなやついないだろうというめちゃくちゃな客、ホテルという非日常の世界、少しずつ謎が解き明かされていくドキドキ感で楽しく読めたのですが、ネタバレになるのでみなまで言いませんが、犯人のやることがはっきり言って手が込みすぎていてありえないんだよ。

 東野圭吾さんの作品はこれまでいくつか読んだことありますが、トリックはかなり手が込んでいたりするけど、犯行への動機が弱い気もするのだが気のせいなのかな?

 

大人の読書感想文① 七つの会議

お題「デスク周りに飾っているもの」

 久しぶりに、お題にこたえることにするが、デスク周りに飾っているもの?

つまんねえ回答だとは思うが、何も飾っちゃいませんよ。だって仕事中は思いっきり散らかして、帰宅する前にまとめて捨てる。そんなデスクには何も飾れません。

  

 1か月も放置させてしまいましたが、今回のテーマは大人の読書感想文です

 

 私もそれなりの企業に努めておりますので、当然会議に参加することもあります。入社して12ねんとなりますと、大小さまざま会議に参加しています。

 それこそ、会社の重要(だと思っている)な会議もあれば、飲み会の幹事といったものも参加している。そのうち7割はいるだけでなんもしゃべっていない会議でもあり、会議中に袋叩きにあっていることもまああります。

 内容も違えば参加者も変わっているのが、腐るほどあるのですが、一見全く関係ない会議も根っこのところでつながっているものであるのです。まあ、当たり前の話で組織というものは手段が違えども同じ目的に向かっているのですからね。

 目的というものは建前では言うまでもなく「売上・利益」のことでしょう

 

  この七つの会議では最初「パワハラ会議」から始まって、またくだらん事やってるなあと思いながらも、まあよくあることだと思って読み進めました。同時に知らないところでまた別の全然違う会議が行われているのである。その会議の中で少しずつ重なっていく、そして重なりこそがちょっとした違和感となり、細かいことにこだわろうとしているとやがて思いもよらない結果が待っているのである。

 

 普段は決まったことに何も疑問を持つこともなく終わらせる私であるが、もしも、ちょっとした違和感を徹底的に洗い出そうとしたらどうなるのか?たとえ何の意味を持たないことでも、徹底的にやったら何が出てくるのか?

 七つの会議では決して良くない(いやスクラップアンドビルドとしてはいいことかな)結果となるのだが、反対に大きなチャンスにもなるのかもしれない。

 

 そんなことを考えながら、後半になるにつれてどんな展開が待っているのかドキドキワクワクでした。そして「こういうことだったのか!」と2度見もしてしまうぐらいでした。

今年こそは・・・・・・・・・・いい年にします

今週のお題「今年こそは」

 新年が始まるごとに毎回言っているこのフレーズ、そのうちどれだけが達成して、多くのものが何一つできもせずに消滅して、年末には記憶から抹消されている。今年も、懲りずにいろいろ言ってみましょう。

・まずはブログを細く長く続ける

 毎回のようにブログを立ち上げて1週間書いては1か月放置してを繰り返して、結局閉鎖したのが数知れず、まるで廃墟のようにいっぱいある。

 いつもはアメブロでやっていたが、気分を変えてHatenaを使って、ブログチャレンジをしながら、いつの間にか続いているのが目標である。

・健康管理

 これまた、毎年言っているが何一つ達成できないものの一つである。とはいえ、目標を「ダイエット」と言っているからよくないのである。何より、ここ最近病気こそしていないのだが、なんか知らないけど以上に疲れやすくなっているのである。

 私ももういい歳なのだが、かつての若々しい肉体を取り戻したい。

・新たな趣味

 といっても何も考えていないのだが、若々しい肉体を取り戻すため、スポーツジムに通ってみることとそこから派生する何かで体を積極的に動かすことができればと思う。

 

 そして、今すぐにでも達成させたいもの、衛生管理者の資格を取り返すことである。

 衛生管理者というのは、れっきとした国家資格である。地味ではあるが、私のいうサムライというものに多少なりともかかわりがあるのである。

 さておき、衛生管理者という資格はサラリーマンとしては意外と重要な資格であって、一つの職場に50人いる企業は必ず一人はいなければいけないのである。さらに言えば、サービス業や金融業などの第3次産業でも50人以上いれば、「第2種衛生管理者」の資格を持つものが一人はいないといけない。私はとある地方都市の印刷工場の総務課長をやっていて、そこには100人以上の従業員がいるのである。

 となれば、「第1種衛生管理者」の資格を持つ人が1人必要であるが、その人物が突然退職となるので、不在になっているです。なので、労働基準所の監査に思いっきり引っかかるのである。昨年、私が救世主となるべく受験して、それなりの準備もしたのだが、見事に不合格だったのである。

 ということで今年の最低限の目標はこれである。さっさと終わらせてあげたいのであります。衛生管理者ってどんな資格?っていうのは後で、説明します。

 

 ということで、上記のうち1個でも継続できていれば、目標達成として今年も素晴らしい1年であった。といって自分をおおいに褒めてあげたいと思います。